お腹の皮下脂肪を減らす

お腹の辺りの皮下脂肪をなくし、すっきりしたお腹周りにするためには、どうすればいいのでしょうか。まず普段からお腹に緊張感をもって生活すると、お腹の脂肪を減らすのに役立てることができます。どんな状態にあるときでも、いつでもお腹を引き上げようというような姿勢をします。いつでも胸を高くするように意識して、あごを引き、背中は反らせないようにし、お腹を突き出さないことが大切です。

基本的にお腹の脂肪を減らすには、食事の面でも注意が必要です。食べてはいけないものはないのですが、気をつけるのは食べる量です。ダイエットをしていなくても、何を食べるにしても、食べすぎは体によくありません。消費カロリーと摂取カロリーがバランスよくなっていることが大切で、カロリーが低いものだからと食べ過ぎれば、カロリーはオーバーしてしまいます。

お腹の皮下脂肪を減らすには、まずお腹に脂肪がつきにくくなるようにすることで、お腹の脂肪を燃焼させることが一番なのです。脂肪燃焼に役立つ栄養素はビタミンB1やB2などで、B1は炭水化物を燃焼させ、またB2は脂肪を燃焼させるのに役立ちます。こんな脂肪の燃焼を助ける栄養素が足りていないと、いくら運動や食事制限をしてダイエットに励んでも、お腹の脂肪は減らないのです。脂肪の燃焼を活発にさせるためには、筋力をつけて基礎代謝を上げることが重要で、体重を減らすだけではだめなのです。このように脂肪を減らすだけでなく、筋肉をつけることも重要なわけで、そのためには食事に努めてたんぱく質を摂るようにしましょう。

お腹の皮下脂肪にはエクササイズ

お腹の皮下脂肪を減らすエクササイズがありますが、これはとても簡単な法方で誰にでもでき、食事の工夫とともに実行すると、とても効果が上がります。お腹の脂肪を取るためのエクササイズは、自分が最も習慣として行いやすい時間帯を選ぶことが良いといわれています。たとえば寝る前やお風呂の前など、毎日続けても無理が来ないような時間帯を決めるといいでしょう。

お腹の脂肪を減らすエクササイズには、みぞおちを引き締める運動がありますが、これはひざを立てて寝て足を肩幅くらいに開いた状態で、腹筋をするように背中を丸めて上体を少し起こすようにします。上体を持ち上げるときに、肩甲骨が床につかないようにすると、お腹の脂肪をとるためのエクササイズとしては効果が上がります。下腹の脂肪を減らす運動もお腹の脂肪を取るエクササイズとして有効です。

まず仰向けに寝て頭と足を少し浮かし、ひざは曲げて徐々にまっすぐに伸ばすようにしますが、かかとを床に付けないでぎりぎりのところでとめます。腕で床を押さえながら体が動きそうになるのを止め、息を吐きつつゆっくり繰り返します。わき腹の脂肪を減らすエクササイズもありますが、お腹の脂肪を減らすエクササイズと一緒に行うと効果的です。わき腹の脂肪を減らすエクササイズは、横にした体を肩ひじと足で支え上体と腰を浮かし静止させます。わき腹を浮かしたとき、反らないようにと力を入れてまっすぐにさせることで、わき腹の脂肪燃焼はより活発になります。このようにお腹の脂肪を減らすエクササイズは、自分の家でも簡単にできるものばかりなので、すぐに実行してみるといいでしょう。

お腹の皮下脂肪を減らすには、エクササイズで筋肉をつけることが大事です。体脂肪は有酸素運動で減りますが、皮下脂肪は筋肉をつけないと減りません。ちなみに、上記のエクササイズは、wii fitでも同じ動きがあります。お腹の皮下脂肪を減らすためにもwii fitでダイエット始めてみてもいいかもしれませんね!